【トピックス】総額2億2千万円 令和2年度いなざわ飲食・商店エール券について

新型コロナウイルス対策商品券事業 発行総額2億2千万円
令和2年度いなざわ飲食・商店エール券について
稲沢市では、新型コロナウイルスの影響で消費の落ち込んだ市内飲食店及び小規模の小売店・サービス店の消費を喚起するため、40%のプレミアム商品券を販売し、同時に高齢者を支援する商品券を配布します。この商品券を利用できる店舗・事業所を下記のとおり募集しますのでぜひご参加ください。
◆券種
500円(プレミアム用:黄色 高齢者用:緑色)
◆参加登録料
無 料
◆参加事業所資格
市内飲食店及び従業員20名以下(パート含)の小売店・サービス店で、新型コロナウイルス感染防止対策を行う市内の店舗
*飲食店は従業員数20名を超えるチェーン店でも申込みいただけます。
*昨年度までの「いなッピー商品券」とは異なり、大型店では使用できません。
◆参加店一覧はこちら
◆販売及び配布方法
専用往復はがき(市広報10月号同時配布)にて予約申込み※申込み多数の場合は抽選。当選者には引換証を発行し、郵便局にて引換販売(1人1冊のみ)
【引換販売期間:令和2年10月26日(月)~令和3年1月29日(金)】
*高齢者用は10月下旬郵送にて配布
◆商品券使用期間
令和2年11月1日(日)~令和3年2月28日(日)
◆換金方法
【換金期間:令和2年11月10日(火)~令和3年3月10日(水)】
毎月2回を目安に使用済み商品券を稲沢商工会議所窓口に提出または郵送
※商品券をプレミアム用(黄色)と高齢者用(緑色)に分けて提出してください。
●窓口に持参される場合
持参の際は事前連絡をお願いします。窓口で使用済み商品券の枚数を確認し、小切手を振出します。※口座をお持ちの金融機関にご入金ください。
●郵送を希望される場合
レターパックプラス(自費)で送付してください。確認後、10日間を目安に
お振込みいたします。
※申込書に換金振込口座をご記入ください。
☆申し込みダウンロード☆