~中小企業の能力開発リーダー向け~
デジタル人材育成研修が開催されます✨
デジタル人材育成研修が開催されます✨
★中小企業の能力開発リーダー(所属長・現場リーダー等)向け★
現状の競争環境、デジタル化のトレンドを理解したうえで、自社内でDXの推進、デジタル人材の育成に取り組むための実践的な知識を習得しませんか!
【プログラム内容】
〇能力開発リーダー向け「デジタル人材育成研修」
・DXの知見、実践経験豊富なトーマツのコンサルタントが担当
前半:1.デジタル技術活用による業務改革
2.デジタル時代の経営戦略
後半:1.人材育成の基礎知識
2.デジタル化推進プランの策定
3.プロジェクトマネジメント
〇オープニングセミナー
・デジタル対応の必要性に関する基調講演、パネルディスカッション等
〇共通基礎研修(2日間)
1日目:DXの基礎、DXを支える先端テクノロジーの紹介、製造・営業・管理各部門の取組事例の紹介
2日目:DX推進のプロジェクト管理方法、プロジェクト管理の成功事例・失敗事例の紹介
※原則として、2日間とも参加できる方を対象
上記の内容で開催いたします!!
是非!ご参加お待ちしております🎵
詳細は以下のHPからご確認ください。
能力開発HPはコチラ
チラシはコチラ(PDF)
1.日時・場所
《能力開発リーダー向け「デジタル人材育成研修」》
日時:<名古屋会場> 2022年11月12日(土曜日) 午後1時~午後2時30分
<刈谷会場> 2022年11月19日(土曜日) 午後1時~午後2時30分
場所:<名古屋会場> 有限責任監査法人トーマツ名古屋事務所 Dフォーラム MAP(名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋37階)
<刈谷会場> 刈谷市中央生涯学習センター MAP(刈谷市若松町2-104)
《オープニングセミナー》
日時:令和4年11月1日(火)午後3時~午後6時まで
場所:有限責任監査法人トーマツ名古屋事務所 Dフォーラム MAP
《共通基礎研修》
日時:令和4年11月3日(木・祝)、11月5日(土)午後1時~午後4時まで
場所:有限責任監査法人トーマツ名古屋事務所 Dフォーラム MAP
2.対象企業
愛知県内の中小企業等
※企業規模は、中小企業基本法の定義の中小企業とします。
3.定員
オープニングセミナー、共通基礎研修(2日間)、能力開発リーダー向け「デジタル人材育成研修」各30名
オンライン各50名
※全て申込先着順
※能力開発リーダー向け「デジタル人材育成研修」に参加される方は、共通基礎研修への参加を推奨します
4.参加費
無料(ただし、オンライン参加時の通信料は自己負担となります)
5.申込方法
募集期間内に以下のWebサイトからお申込みください。
能力開発リーダー向け「デジタル人材育成研修」
デジタル人材育成研修のお申込みはコチラ
オープニングセミナー
オープニングセミナーのお申込みはコチラ
共通基礎研修
共通基礎研修のお申込みはコチラ
≪問い合わせ≫
<申込み・研修に関すること>
有限責任監査法人トーマツ名古屋事務所(担当:矢野、永井、國清)
電話:052-565-5511 メール:aichi.digital@tohmatsu.co.jp
<事業に関すること>
愛知県労働局産業人材育成課 人材育成グループ
電話:052-954-6365 メール:jinzai@pref.aichi.lg.jp