2025年度日商簿記検定のご案内
日商簿記検定
企業が求める資格上位にランクインする日商簿記検定は、
ビジネスマンのスキルアップ、就活対策など多方面で活用できる検定試験です。全てのビジネスパーソンに役立ちます
簿記は、企業規模の大小や業種、業態を問わず全ての企業に必要な日々の経営活動を記録・計算・整理して、経営成績と財政状態を明らかにする技能です。そのため、多くの企業が社員に対して簿記検定の資格取得を奨励しており、年間で60万人超の方が受験するなど、日商簿記検定は社会的に高い信頼と評価を得ています。
稲沢商工会議所では、1級〜3級の検定試験を施行しております。
こんな方に、とくにおすすめ
企業の経理・会計担当者
利益率を重視する営業担当者
コスト管理を求められる管理者
取引先企業の経営状態を把握したい人
公認会計士や税理士等の国家資格をめざす人
税務申告を自分で行いたい人
有価証券報告書等を分析して資産運用を図りたい
就職活動の自己PRに活用したい
ご案内
2・3級ネット試験方式のご案内
年3回(6、11、2月)の統一試験日におけるペーパー試験に加えて、随時受験可能な日商簿記検定試験(2・3級)ネット試験を実施しております。
詳細は日本商工会議所検定HP日本商工会議所検定HPをご覧ください。
2025年度 施行内容 施行日 お申込み期間
第170回 【1級・2級・3級】
試験日 6月8日(日)
窓口受付 4月21日(月)〜5月12日(月)
ネット受付 4月21日(月)〜5月9日(金)
第171回 【1級・2級・3級】
試験日 11月16日(日)
窓口受付 9月29日(月)〜10月20日(月)
ネット受付 9月29日(月)〜10月17日(金)
第172回 【2級・3級】※1級の試験はありません。
試験日 2026年2月22日(日)
窓口受付 2026年1月6日(火)〜1月26日(月)
ネット受付 2026年1月6日(火)〜1月23日(金)
窓口受付は、土・日・祝祭日除きます。
「受験のご案内」に記載されている全ての事項について同意の上、お申込みください。
お申込み方法 (窓口/インターネット)
当所1階受付窓口でのお申込み
お申込み期間内に当所が交付する受験申込書に、必要事項をご記入の上、受験料を添えてお申込みください。
お申込み書への記入は、原則として受験者本人の自筆に限ります。
お申込み書は、当所1階受付窓口で交付します。
お申込み受付時間は午前9時〜午後5時です。
※土・日・祝日を除く
インターネットでのお申込み
下記ページからお申込みいただけます。
インターネットでのお申込みこちら
下記ページから申込状況をご確認いただけます。
検定申込み状況確認画面はこちら
※インターネットでお申込みをされた方のみご利用可能
受験料
1級 2級 3級
8,800円 5,500円 3,300円
注意事項
試験当日に持参するもの
■受験票
■身分証明書
本人確認に使用します。原則として、氏名、生年月日、顔写真のいずれも確認できるもの(運転免許証、パスポート、社員 証、学生証など)。
■筆記用具
HBまたはBの黒鉛筆、シャープペンシル、消しゴム以外の筆記用具は原則として認めません。
■計算器具(そろばん・電卓)
電卓は、計算機能(四則演算)のみのものに限り、例えば、以下の機能があるものは持ち込みできません。
(1)印刷(出力)機能、(2)メロディー(音の出る)機能、(3)プログラム機能(例:関数電卓等の多機能な電卓、売価計算・原価計算等の公式の記憶機能がある電卓)、(4)辞書機能(文字入力含む)
ただし、次のような機能は、プログラム機能に該当しないものとして、試験会場での使用を可とします。
(1)日数計算、(2)時間計算、(3)換算、(4)税計算、(5)検算(音の出ないものに限る)
その他注意事項
受験される方は、試験開始時間の10分前までに必ず入場し、指定された席についてください。
受験される方は、試験会場においては試験委員の指示に従ってください。指示に従わない方には退場を命ずることがあります。
試験中に不正行為が発覚した方は、合格を取り消し、以後の受験を禁止することがあります。
試験会場での、タブレット端末・スマートフォン・その他の携帯電話・PHS・ポケットベル等の使用を禁止します。必ず電源を切ってください。指示に従わないで、試験時間中に着信音が鳴るなどした場合、退場していただく場合もあります。
試験会場内は禁煙です。
試験当日、ご自身の体調ならびに保健所および医療機関からの指示がある場合は、その内容も十分考慮し、受験するか否かをご検討ください。
試験当日、試験会場において、受験者に発熱や咳等の症状が見受けられる等体調不良の状況にあると試験委員が判断した場合、試験途中であっても受験をお断りする場合があります。
詳細は、商工会議所の検定試験HP(外部サイト)をご覧ください。
「商工会議所の検定試験」ホームページ
合格発表
級 第170回 第171回 第172回
1級 7月28日(月) 2026年 1月5日 (月) 実施なし
2級・3級 6月23日(月) 12月1日(月) 2026年 3月9日(月)
合格発表は、屋外掲示板およびホームページで行います。