✏️【 7 / 30 (水)】緊急時応急手当講習会を開催します!

対応方法を身につけよう!
緊急時応急手当講習会を開催します!


職場で、家庭で、大切な人が突然倒れてしまったら・・・
救急車が来るまでの間、あなたに出来ることがあります。
AEDを使った心肺蘇生法をはじめ、冬に多い様々な緊急時の対応方法を身につけましょう!
ぜひご参加ください!
~緊急時応急手当は、一度の講習会受講で身につくものではありません。
また、方法も日々進化・発展しており、様々な機会に定期的な受講をおすすめします~


チラシはコチラ(PDF)

申込みはコチラ


1 日時

令和7年7月30日(水) 14:00~16:00

2 会場

稲沢商工会議所 第1会議室

3 講師

稲沢市消防本部消防職員

4 講習内容

緊急時に必要な手当
(心肺蘇生法、AEDの使用法、熱中症などの対応方法)

5 参加費

無料

6 募集人数

先着20名(1事業所2名以内)最低催行人員10名

7 申込み

上記のチラシに記載の申込書に必要事項をご記入の上、FAX(0587-23-2600)または申込みフォームにてお申込み下さい。

※令和7年7月18日(金)までにお申し込みください。
※ご記入いただいた内容は、講習会開催目的以外には使用しません。

8 備考

当日は、動きやすい服装でご参加ください


≪問い合わせ≫
稲沢商工会議所
TEL:0587-81ー5000
FAX:0587ー23ー6200

関連記事

新着記事

  1. 対応方法を身につけよう! 緊急時応急手当講習会を開催します! 職場で、家庭で、大切な…
  2. 稲沢商工会議所では現在、稲沢市内の中小企業を対象に景況感調査を行っております。 市内中小企業の景気…
  3. 第170回日商簿記検定合格発表 2・3級 実施日 2025年6月8日(日) (2級) 3 (…

公式SNS

 


友だち追加

ページ上部へ戻る